契約・手続き

同棲前に知っておくべき!ガス・電気・水道の契約の仕方と一通りの流れ

同棲前に知っておくべき!ガス・電気・水道の契約の仕方と一通りの流れ

living-living

「同棲することが決まったけど、ガス・水道・電気の契約の仕方がわからない

「そもそもガス・電気・水道の仕組みはどうなっているの?」

「同棲する物件が決まってからガス・電気・水道の契約の流れを知りたい」

 

このような悩みを持っている同棲カップルのために、

この記事では「物件が決まってからの一通りの流れ」と「同棲前に絶対に知っておきたいガス・電気・水道の契約の仕方」をご紹介していきます!!

 

[su_box title="この記事を見ることで" box_color="#ffa6a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

・物件が決まった後の一通りの流れを知れる

・ガス、電気、水道の契約について知れる

・手早く同棲の準備ができ、安心して契約を進めていくことができる

[/su_box]

この記事を見ることで、同棲する物件が決まった後のやることの流れが一通りわかり、手早く同棲生活の準備を進めていくことができます!

また、ガス・電気・水道の契約について知ることができるので、実家から出て初めて同棲する方でも安心して契約できるようになります

 

では、ガス・電気・水道について見ていきましょう!!

 

物件が決まった後の流れ

同棲

[su_box title="物件が決まった後の流れ" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

① 物件の審査が通り、住む家が決まる

② 契約書を提出し、鍵をもらう

③ 合鍵を作っておく

④ 家具家電をそろえる

➄ ライフライン(ガス・電気・水道)を整える



[/su_box]

以上が、物件が決まった後の一通りの流れになります。

 

この記事では、①から➄についての一通りの流れと「ライフライン(ガス・電気・水道)を整える」について詳しく解説していきます。

これ以降もやるべき作業はいくつかありますので、「同棲がしたい」と思った時から「同棲生活を始めるまで」の全ての手順を知りたい方は、まず以下の記事で同棲を始めるまでの流れを把握しておきましょう!

→ 【必須事項】同棲カップルが住み始めるまでに通る10の道のり

 

では、①~➄の流れについて解説していきます。

 

① 物件の審査が通り、住む家が決まる

物件の申し込みをし、審査が通ると晴れてその物件に住めることがほぼ確定します!

物件の審査は、様々な要因で審査されているので、はっきりとした内容は公開されていないですが、審査に通しやすくすることはできます。

以下の記事で「同棲カップルが審査に通りやすくする方法」をご紹介してます

→ 【同棲カップル】入居の審査を通すために知るべき5つのこと

 

② 契約書を提出し、鍵をもらう

審査に通ったら、正式に物件の契約をします

契約書を出して不備がなかったら、契約成立となり、鍵を受け取ることができます

 

③ 合鍵を作っておく

鍵をもらったら、合鍵を作っておきましょう!

家を出ていくときに鍵の返却を要求されることもあります。

仲介業者・不動産会社の担当者にしっかりと聞いておきましょう。

 

④ 家具家電をそろえる

次に同棲生活に必要な家具家電をそろえていきます。

家具家電は初期費用としてとても大きなお金がかかりますが、しっかりとカップル間で話し合いをしておくことで、安く抑えることができます!

・同棲に必要な家具家電とは?

・同棲に適している家具家電の大きさ・容量は?

・同棲の初期費用を安く抑えるには?

以下の記事でこれらを解説していきます

→ 【成功する同棲】家具家電の一覧と容量・大きさ・安く抑えるための話

 

➄ ライフライン(ガス・電気・水道)を整える

そして次にガス・電気・水道のライフラインの契約をする必要があります!

どれも生活には必ず必要です。

また、同棲生活を始める時にガス・電気・水道が使えないとなると、とても困ってしまいます。

そうならないように、ガス・電気・水道の契約はしっかりと日にちを考えて行っていく必要があるのです!!

それらについて次から詳しく見ていきましょう!!

 

ガス・電気・水道はいつ契約すればいいのか?

同棲

[su_box title="ガスの契約はいつ?" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

ガスの契約は、最低引越する1週間前までにする

[/su_box]

 

[su_box title="電気の契約はいつ?" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

電気の契約は、最低引越しの1週間前までにする

[/su_box]

 

[su_box title="水道の契約はいつ?" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

水道の契約は、最低引越しの1週間前までにする

[/su_box]

ガス・電気・水道のどれも最低引越しの1週間前までに契約をするようにしましょう!

 

どれも契約をしたらすぐに使えるようにはなりません。

余裕をもって、物件が決まったらできるだけ早く、最低でも引越しをする1週間前までには契約を済ませておくことをおすすめします。

引越しをして、ガスが使えない、電気がつかない、水が出ない、だと本当に息苦しく難しい生活になってしまいます。

 

どうやってガス・電気・水道の契約をするのか?

同棲前に知っておくべき!ガス・電気・水道の契約の仕方と一通りの流れ

[su_box title="ガスの契約の仕方" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

ガスの契約は、電話・インターネットから行えます

[/su_box]

 

[su_box title="電気の契約の仕方" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

電気の契約は、電話・インターネットから行えます

[/su_box]

 

[su_box title="水道の契約の仕方" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

水道の契約は、電話・インターネットから行えます

[/su_box]

どのライフラインも電話、インターネットから契約を行うことができます。

 

それぞれ契約会社によって受付時間が異なっていますが、基本的にインターネットならいつでも契約をすることができます。

また、契約の際に重要な情報を受け取るので、インターネットだと携帯やパソコンに情報が保存できて安心です。

電話1本で契約をすることもできます。

 

ガス・電気・水道はそれぞれどこに連絡をすればいいのか

同棲前に知っておくべき!ガス・電気・水道の契約の仕方と一通りの流れ

[su_box title="ガスの連絡先" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

ガスの契約は、自分で業者を選んで契約することができます

[/su_box]

 

[su_box title="電気の連絡先" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

電気の契約は、自分で業者を選んで契約することができます

[/su_box]

 

[su_box title="水道の連絡先" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

水道の契約は、自分たちが住む新居の管轄の水道局に

[/su_box]

基本的に、ガスと電気は自分たちで業者を選ぶことができます。

水道は、新居がある管轄の水道局に連絡をします。

 

ガスと電気は自由化になりましたので、自分たちで利用する電力会社、ガス会社を選んで契約できるようになりました。

しかし、自由化になったことで光熱費の料金を抑えられるようになりましたが、どの業者を選んだらいいのか分かりづらくなってもしまいました。

どうやって電力会社とガス会社を選んでいくべきかを次に考えていきましょう!

 

同棲のガス会社・電力会社の選び方

同棲

「どうやって電力会社、ガス会社を選んでいけばいいのか?」

[su_box title="電力会社の・ガス会社の選び方" box_color="#ffd9a6" title_color="#1d1d1d" radius="20"]

・比較サイトを見る

・料金シミュレーションをする

[/su_box]

 

電力会社もガス会社もどうやって選んだらいいのかわからないなら、「料金」と「特典」に注目して選んでいくことをおすすめします。

料金は安いほうがいいですし、利用する会社によっては特典が付いてくることもあります。

なので、一括でまとめて検索できるようなサイトを使うことをおすすめします。

 

-おすすめサイト-

→ エネチェンジ

電気もガスも自分たちに合った条件で最安値を検索できるサイトです!

様々な特典もチェックすることができます。

ぜひ利用してみてください。

 

ガスは立ち合いが必要!

同棲前に知っておくべき!ガス・電気・水道の契約の仕方と一通りの流れ

電気・水道は、契約をしたら基本的にはそれで使えるようになります。

やることとすれば、支払い方法の変更や開始申込書の提出くらいなので、電気・水道に関してはすぐに使えるようになります。

しかし、ガスは実際に同棲する家に行き、ガス業者の人が家に来て、立ち合いのもとガスの開栓、安全確認をするようになっています。

なので、ガスの契約をした時に「いつ立ち合いをするのか」を問われますので、日程の調節をしっかりと行っておくことをおすすめします。

 

支払いについて

同棲

ガス・電気・水道の支払いは基本的にコンビニ払いの書類が届くようになっています。

 

クレジットカード払いや銀行引き落としにしたい場合は、情報を記入して書類を提出する必要があります。

案内があるならそれ通りに手順を行い、案内がない場合は担当者や業者に連絡をして確認するようにしましょう。

 

ガス・電気・水道のまとめ

ガス 電気 水道
連絡方法 電話・インターネット 電話・インターネット 電話・インターネット
いつまでに 引越1週間前までに 引越1週間前までに 引越1週間前までに
連絡先 自分で選択 自分で選択 管轄の水道局
選び方 比較サイトを利用 比較サイトを利用 ×
立ち合い あり × ×

同棲に必要なライフラインは以上のようにまとめることができます!


以上が、同棲生活に必要なライフライン(ガス・電気・水道)の契約についてでした。

 

これで一通りの流れもイメージできたと思うので、スムーズにライフラインの契約を進めていくことができ、初めから同棲生活に失敗することなく生活をおくっていくことができます!

 

物件が決まり、家具家電をそろえ、ライフラインを整えることができたら、次はその他必要な手続きをする必要があります!

同棲

・転居届、転出届

・免許証やマイナンバーなどの住所変更

・車、バイクの住所変更

・携帯、クレジットカード

など引越しにともなって必要な手続きがいくつかあります!

これらについて知っておかないと、罰金を払わないといけないことにもなってしまいます。

次の記事では「同棲で引越しにともなって必要な手続き」についてご紹介していきます!

→ 絶対忘れるな!同棲で引越す時に必要な手続き一覧

この記事では「物件が決まってからの一通りの流れ」と「同棲前に絶対に知っておきたいガス・電気・水道の契約の仕方」をご紹介していきました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-契約・手続き